2021年 神戸マツダファンフェスタ

カト

2021年11月23日 18:55

 
2018年2019年と参加しましたが、2020年は新型コロナの影響か、開催されませんでした。

と言う事で、1年ぶりの開催となります。



淡路島のONOKOROで開催と言う事で途中休憩のために淡路サービスエリアに寄りました。

淡路SA(下り)が混んでいたので、高速を降りなくても行き来できる淡路ハイウェイオアシスへ。

淡路サービスエリアは下り、上り、ハイウェイオアシスと無料で行き来できるので、混雑状況で使い分けできます









新型コロナのために玉ねぎスープがでる蛇口は使用不可となってました



会場のONOKOROに到着。

ここには8年ぶりにやってきました。

招待客と言う事で、入場料無料でフリーパス3000円の所、1000円とかなりお得




今回はかなり規模が縮小されていて、車が数台展示されているのと試乗のみ。

僕はCX-30のXを試乗しました。

ディーゼルエンジンのような着火方法で、熱効率が高いとのこと。

革命的なエンジンを実用化しましたがEVシフトでハシゴを外された現在・・・ロータリーエンジンと同じ運命をたどるのでしょうか・・・。




以前来た時より面白そうなアトラクションが増えてます。



試乗の後は園内を散策。



フリーパスがあるので迷路に挑戦。

おもちゃ王国の迷路で床がぬける事故がありました。

ネット記事でみましたが、ココの迷路は地元の大工さんとコラボで作成、点検も作成した大工さんがかかわってるとか。

耐久性を高めるために鉄骨を入れてるとの事でしたが、しっかり入ってました。



昼はカレーライスとシラス御飯。

カレーうどんは鉄板ですので、当然ながら美味しかったです(゚д゚)ウマー





青物が好調の大阪湾。

ここONOKORO裏も好調なのかと見渡しましたが、芳しく無いようでした。



遥か遠方の赤丸は撤去が決まった観音様

手前の防波堤が1級ポイントのようです。












閉園間際に芝滑りにチャレンジしました。

ソリから体を出さないようにとの事だったのでその通りにしたら、制御不能に(笑)

横向きで滑り落ちる中、なんとかクラッシュしないように体重移動で凌ぎ横向きでゴールしました。

クラッシュしてたらチョットのケガじゃ済まなかったかも



最後は観覧車。






上から釣り場を見下ろしますが、釣れてる様子はありませんでした




皆さんが帰った後の園内。

物悲しい雰囲気が漂ってます





併設されていた農産物コーナーでお買い得な値段だったので買いこんでしまいました




夕食は、淡路ごちそう館 御食国で。




無料で鱧を振舞ってくれるようですが、僕が行ったときは品切れでした。



炙りサワラと生シラス丼定食。

脂が乗ってるサワラの炙りが最高でした(゚д゚)ウマー





帰りはハイウェイオアシス上りでお土産を購入して帰路につきました。

釣り具のフルセットを持っていってたので、ONOKORO裏で釣れてそうなら便乗しようと思ってたのですが、世の中そんなに上手くいきませんね(笑)

あなたにおススメの記事
関連記事