ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2013年05月12日

淡路島観光

GWに淡路島に行ってきました。

調べてみると見所いっぱいで、1日では回りきれないので、数箇所に絞って観光。

まずは、明石海峡公園。

淡路島観光

さっそくゆるキャラがお出迎えニコニコ
淡路島観光

藤だな。同じ藤でも色違いがあるんですね。

淡路島観光

ネモフィラが満開でした。

淡路島観光

ナデシコ。正直、ナデシコって言葉はよく知ってましたが、この花がナデシコだって
今更ながらに知りました汗

公園の隣にある、奇跡の星の植物館。

淡路島観光

室内はこんな感じです。

淡路島観光

毒々しい色のヒスイカズラ。綺麗なんですが、日本の植物には無い色ですね~。ガーン

世界の珍しい植物が展示されてて、なかなか興味深い内容でしたニコニコ

淡路島観光

再度公園に戻り目に入ったのは、巨大なタコ。

タコトピアリーって言うらしいです。

淡路島観光

花火鳥ぴよこ

淡路島観光

満開のリビングストンデージーキラキラ

明石海峡公園をあとにし、 淡路ワールドパークONOKOROに向かう。

淡路島観光

その途中で見かけた淡路島の有名な建造物。

いまだ解体されることなく立っています。

淡路島観光

まずは、釣り場を拝見。テトラ周りに海藻が茂っていてメバルを狙うには良さげサカナ

淡路島観光

ノートルダム寺院。

こんな感じのミニュチュアが園内に沢山あります。

淡路島観光

巨石人頭像

ほかには遺跡のレプリカなんかもテヘッ

淡路島観光

バッキンガム宮殿。本物はすごい迫力があるんでしょうねテヘッ

淡路島観光

滝の広場。遊覧飛行のヘリコプター乗り場の横にあります。

淡路島観光

1回5000円でヘリコプターでの遊覧飛行を体験できます。休日ともあってか、ひっきり無しに
飛んでましたニコニコ

淡路島観光

万里の長城。総延長2000000kmほどらしいです。
気の遠くなるような長さですね~汗

淡路ワールドパークONOKOROをあとにして、慶野松原海水浴場へ。

淡路島観光

駐車場に着くと、大量の撮影機材を持った人達が浜へ向かっていたので、
真っ赤な夕焼けが見れるかと思いきや・・・。

雲でイマイチダウン残念ガーン

慶野松原海水浴場をあとにして、鳴門海峡へ。

淡路島観光

川のように流れているのはわかるんですが、渦潮は確認できず。

行き当たりばったりだったので仕方ないですが、渦潮を見るならタイドグラフで
干潮と満潮の時間を確認してから行かないとダメなようですテヘッ

淡路島観光

明石海峡大橋に到着すると、ちょうど22:00の七色のライトアップが始まりました。

いや~綺麗ですわ~キラキラ

さて、お土産。

淡路島観光

新玉ねぎ。苦味なしで(゚д゚)ウマー。しかも170円。もっと買ったらよかった~。

淡路島観光

玉ねぎスープやオレンジ、玉ねぎポテトチップスに、びわキャラメル。
そしてサツマイモ(撮る前に食べてしまった・・・)。

どれも(゚д゚)ウマーですニコッ

淡路島は見所いっぱいで1日じゃとてもじゃないけど、回りきれません。

また観光、そして釣りに行ってみたいな~と改めて思いましたニコニコ



明石海峡公園



淡路ワールドパークONOKORO



淡路島あれこれ



このブログの人気記事
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。

KIX前でショアジギング
KIX前でショアジギング

また、づるまいでショアジギング
また、づるまいでショアジギング

同じカテゴリー(日常)の記事画像
妙見山に行ってきた。
サブPCその2
グランフロント大阪のクリスマスツリー
OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。
大谷祖廟へ父を納骨してきた。
MINISFORUM GK41
同じカテゴリー(日常)の記事
 妙見山に行ってきた。 (2025-05-17 21:00)
 サブPCその2 (2024-12-31 23:36)
 グランフロント大阪のクリスマスツリー (2024-12-25 00:00)
 OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。 (2024-12-24 23:48)
 大谷祖廟へ父を納骨してきた。 (2024-12-09 19:04)
 MINISFORUM GK41 (2024-12-01 16:13)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
淡路島観光
    コメント(0)