2020年05月14日
自粛の段階的解除に備えて釣り物の復習
大阪は5月中の非常事態宣言の解除はなさそうな今日この頃。
でも自粛は段階的に解除される可能性があるので、いつでも釣りに行けるように5月の釣り物をまとめてみた。

でも自粛は段階的に解除される可能性があるので、いつでも釣りに行けるように5月の釣り物をまとめてみた。

2008年
小浦一文字 エソとシイラ


奈良県北葛城郡 ナマズ



敦賀新港 サゴシ

南港 シーバス

2010年
音海 サゴシ

マリーナシティ カタクチイワシ

2014年
天保山 タケノコメバル シーバス キビレ アジ






2015年
紀北 ヒラスズキ

2016年
食コン アナゴ

2017年
紀北 ガシラ


2018年
天保山 タケノコメバル


こう思い返してみると、5月は微妙な釣果ですね(5月に限りませんが・・・)。
自粛が緩和されても釣りを含むレジャーは行けるかどうかわかりません。
非常事態宣言の解除はまだなので、やっぱり5月中はいけないかなぁ~
行けるとしても大阪府から出にくいので、天保山が妥当なとこでしょうかね。
小浦一文字 エソとシイラ


奈良県北葛城郡 ナマズ



敦賀新港 サゴシ

南港 シーバス

2010年
音海 サゴシ

マリーナシティ カタクチイワシ

2014年
天保山 タケノコメバル シーバス キビレ アジ






2015年
紀北 ヒラスズキ

2016年
食コン アナゴ

2017年
紀北 ガシラ


2018年
天保山 タケノコメバル
こう思い返してみると、5月は微妙な釣果ですね(5月に限りませんが・・・)。
自粛が緩和されても釣りを含むレジャーは行けるかどうかわかりません。
非常事態宣言の解除はまだなので、やっぱり5月中はいけないかなぁ~

行けるとしても大阪府から出にくいので、天保山が妥当なとこでしょうかね。