ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2021年01月04日

日本海で釣りはじめ

 
2021年初釣行は、小さいけどOTM大波止に。

日本海で釣りはじめ

雪降る中でサゴシを爆釣したという話を昔に聞いたことがあったので、ちょっと期待しながら雪残る道中を気を付けながら向かいました。

日本海で釣りはじめ

現場は数人の釣り客しかおらず、先行きが怪しかったですが、その予感通りでしたテヘッ

周りの釣果ですが、泳がせ釣りをしていた人が、40㎝オーバーのヒラメ、サビキの人がアジを釣っていたのみ。

日本海で釣りはじめ

暗くなるまで粘りましたが、ルアーの人は僕含めて、残念ながら釣果がありませんでした。

日本海で釣りはじめ

それにしても、綾部周辺までは余り信号がないので、燃費が良くなりますね~。

最近は太平洋側でもサゴシが良く釣れているのであまり行かなくなりましたが、ガソリン代を考えると日本海もありですねナイス
 


タグ :日本海

このブログの人気記事
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。

KIX前でショアジギング
KIX前でショアジギング

また、づるまいでショアジギング
また、づるまいでショアジギング

同じカテゴリー(ショアジギング(日本海))の記事画像
舞鶴の赤れんがパークと北吸展望台へ行ってきた。
音海の大波止へ行ってきた。
ヅルマイでショアジギング
また、づるまいでショアジギング
づるまいでショアサゴッチング
自粛の段階的解除に備えて釣り物の復習
同じカテゴリー(ショアジギング(日本海))の記事
 舞鶴の赤れんがパークと北吸展望台へ行ってきた。 (2024-04-02 19:04)
 音海の大波止へ行ってきた。 (2024-03-31 22:49)
 ヅルマイでショアジギング (2022-01-06 19:36)
 また、づるまいでショアジギング (2021-03-03 19:44)
 づるまいでショアサゴッチング (2021-02-13 12:08)
 自粛の段階的解除に備えて釣り物の復習 (2020-05-14 12:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
日本海で釣りはじめ
    コメント(0)