ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2019年01月14日

トミカ プラレール博 大阪

1月4日。

世間はもう仕事を始めているからきっと空いていると考え、トミカのプラレール博の会場であるATCへ向かった。

南港大橋を渡り、ニュートラムの中ふ頭駅が見えてきたところから駐車場渋滞テヘッ

トミカ プラレール博 大阪
トミカ プラレール博 大阪


ここは釣りでよく使う駐車場に停めることで回避。

入場のための行列は、WTCで昼食をとって時間差攻撃で回避できると思いきや、空振りダウン

仕方なしに長蛇の列に並んだ。
長蛇と言っても先は見えてたので楽勝。

と思いきや、列は入り口をスルーし海側へ。

トミカ プラレール博 大阪

トミカ プラレール博 大阪

そこからぐるっと周ってやっと会場入り口ガーン

トミカ プラレール博 大阪

入館してから会場に入るために上層部の通路を進むのだが、ここが激混みガーン

しかも会場の熱気がとどまっているためι(´Д`υ)アツィー

暑さで子供たちが泣き叫ぶなか、10分ほど歩かされやっと入場手続き(;´Д`)

トミカ プラレール博 大阪

トミカ プラレール博 大阪

次の時代を担う国の宝がプラレールに目を光らせてるキラキラ

素晴らしいニコニコ

トミカ プラレール博 大阪

そして販売コーナーでは飛ぶように売れており、子供のためなら財布のひもも緩むんだな~と思いながら撤収。

トミカ プラレール博 大阪

15:30。

会場入り口から続いていた列も、駐車場渋滞もウソのように解消されてましたビックリ

トミカ プラレール博 大阪

来年以降は、WTCの展望台で大阪の風景を楽しんで、15:30からプラレール博入場で良いんではないかな?

「人の行く裏に道あり花の山」
 
どの世界も、人と同じことをやっててもダメってことですな(笑)






このブログの人気記事
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。

KIX前でショアジギング
KIX前でショアジギング

また、づるまいでショアジギング
また、づるまいでショアジギング

同じカテゴリー(日常)の記事画像
サブPCその2
グランフロント大阪のクリスマスツリー
OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。
大谷祖廟へ父を納骨してきた。
MINISFORUM GK41
サツマイモの収獲
同じカテゴリー(日常)の記事
 サブPCその2 (2024-12-31 23:36)
 グランフロント大阪のクリスマスツリー (2024-12-25 00:00)
 OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。 (2024-12-24 23:48)
 大谷祖廟へ父を納骨してきた。 (2024-12-09 19:04)
 MINISFORUM GK41 (2024-12-01 16:13)
 サツマイモの収獲 (2024-11-24 23:21)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
トミカ プラレール博 大阪
    コメント(0)