ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2012年04月07日

京橋 とも吉

京橋にある「とも吉」と言うお店に行ってきた。

海鮮物が好きならオススメだと言われて行ったんですが、まず価格にビックリビックリ

京橋 とも吉

ヒラメの姿造り990円テヘッ

山岡志郎ならビックリ仰天、生簀からだして捌いてくれましたチョキコリコリとした食感に、縁側は脂トロトロで最高ですねキラキラ

熟成させた魚より食感優先な僕には、うってつけグー

次はアジ。

京橋 とも吉

アジは臭くなりやすいから、自分で釣ったアジのように新鮮じゃないと生では食べないんですが、
これも生簀から出して即捌くので臭くなく食感抜群で(゚д゚)ウマー

ちなみにお値段は580円キラキラ安っ!!

他にもあれこれ食べて満腹。最後は赤だしのお味噌汁でしめたかったのですが、
残念ながら無い様でガーン

でも、それ以外は満足でした

9時以降は、格安メニューがあるので遅めから行くのもアリっすね~。



このブログの人気記事
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。

KIX前でショアジギング
KIX前でショアジギング

また、づるまいでショアジギング
また、づるまいでショアジギング

同じカテゴリー(日常)の記事画像
妙見山に行ってきた。
サブPCその2
グランフロント大阪のクリスマスツリー
OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。
大谷祖廟へ父を納骨してきた。
MINISFORUM GK41
同じカテゴリー(日常)の記事
 妙見山に行ってきた。 (2025-05-17 21:00)
 サブPCその2 (2024-12-31 23:36)
 グランフロント大阪のクリスマスツリー (2024-12-25 00:00)
 OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。 (2024-12-24 23:48)
 大谷祖廟へ父を納骨してきた。 (2024-12-09 19:04)
 MINISFORUM GK41 (2024-12-01 16:13)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
京橋 とも吉
    コメント(0)