ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2024年11月11日

マツダファンフェスタ 2024

今年もマツダファンフェスタに行ってきました。
今年は六甲アイランド。

マツダファンフェスタ 2024

同時に周辺でハロウィンイベントが行われており、多くの出店で賑わってました。
マツダファンフェスタ 2024

この人出に便乗して衆議院議員候補があいさつ回りしていました。
スタッフは緑色のジャンパーを着ていましたが、維新ではないようです。
※残念ながら頑張りは報われなかったようですガーン

マツダファンフェスタ 2024


マツダファンフェスタ 2024

以前から出る出ると噂だけだっているMAZDA SPIRIT RACING concept。
いつ発売されるんでしょうかね?

マツダファンフェスタ 2024

今回試乗したのはCX-60。
人間は歩くときに縦揺れを自然にキャンセルできる生き物だから、横揺れを徹底的になくしたそうです。
その代わり縦揺れはそれなりにあって、キャンセルできるはずなのに、それがかなり不評なようです。
以前乗ったことがある2022年製のエクストレイルと比べると、突き上げ感がきつくて不評なのも頷けるなぁと思いましたガーン

マツダファンフェスタ 2024

今年は開催を前々日に知ったので事前予約制のイベントは参加できませんでしたが、それ以外ではいろいろな景品をゲットできました。
その中でもDENSOのブースで頂いた置くだけ充電器。
置く場所がシビアでなく、2回目の充電する時に再起動しなくて良いので使いやすくて助かります。

マツダファンフェスタ 2024

今まで使ってた置くだけ充電器。
充電が行われる場所がシビアで、再充電する時は要再起動と非常に使い勝手がわるかった。
これから卒業できるだけでも行った甲斐がありましたニコニコ




このブログの人気記事
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。

KIX前でショアジギング
KIX前でショアジギング

また、づるまいでショアジギング
また、づるまいでショアジギング

同じカテゴリー(日常)の記事画像
妙見山に行ってきた。
サブPCその2
グランフロント大阪のクリスマスツリー
OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。
大谷祖廟へ父を納骨してきた。
MINISFORUM GK41
同じカテゴリー(日常)の記事
 妙見山に行ってきた。 (2025-05-17 21:00)
 サブPCその2 (2024-12-31 23:36)
 グランフロント大阪のクリスマスツリー (2024-12-25 00:00)
 OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。 (2024-12-24 23:48)
 大谷祖廟へ父を納骨してきた。 (2024-12-09 19:04)
 MINISFORUM GK41 (2024-12-01 16:13)
Posted by カト at 23:39 │日常
削除
マツダファンフェスタ 2024