ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2021年01月29日

伊丹スカイパークに行ってきた。


昨年11月ですが、伊丹スカイパークを端から端まで見てきました。

伊丹スカイパークに行ってきた。


伊丹スカイパークに行ってきた。

前出の地図の4番つつじの丘あたり。

間近に航空機を見れる公園って、日本でも極僅かじゃないですかねえ。

伊丹スカイパークに行ってきた。

中央エントランスの噴水。

ココから外に出ると、すぐそばに若干安い駐車場があるので、遊具で遊ぶのが目的ならそこに駐車するのが便利。

伊丹スカイパークに行ってきた。
伊丹スカイパークに行ってきた。
伊丹スカイパークに行ってきた。
伊丹スカイパークに行ってきた。

周辺で出土した土器が展示されてます。

こんな貴重なものが野ざらしに展示されてて良いのでしょうか(笑)

ちなみに伊丹空港周辺は、遺跡が密集しているそうです。


伊丹スカイパークに行ってきた。

イルミネーションの準備中。

2カ月前なので、もうやってないかも。

伊丹スカイパークに行ってきた。

伊丹スカイパークに行ってきた。

伊丹スカイパークに行ってきた。

伊丹スカイパークに行ってきた。

子供向けの遊具が沢山あって、家族連れが多いです。

伊丹スカイパークに行ってきた。
伊丹スカイパークに行ってきた。
伊丹スカイパークに行ってきた。
伊丹スカイパークに行ってきた。

今は緊急事態宣言で飛行機も空いてると思いますが、こんな状態はまだ続くだろうし航空会社の存続は大丈夫でしょうかねぇ。

とりあえず今はワクチンが一抹の希望ですが、それでコロナ禍が終息してくれることを祈るしかないですねタラ~



2020年 伊丹スカイパーク
2020年 伊丹スカイパーク by (C)山田養豚場



このブログの人気記事
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。

KIX前でショアジギング
KIX前でショアジギング

また、づるまいでショアジギング
また、づるまいでショアジギング

同じカテゴリー(兵庫県東部)の記事画像
西宮浜でファミリーフィッシング
難波八幡神社で戦艦榛名のマストを見てきた。
西宮浜でメバリング
再訪、西宮ケーソン
西宮ケーソンでショアジギングとサビキをしてきた。
甲子園浜でライトフィッシング
同じカテゴリー(兵庫県東部)の記事
 西宮浜でファミリーフィッシング (2024-06-02 23:02)
 難波八幡神社で戦艦榛名のマストを見てきた。 (2024-03-17 18:40)
 西宮浜でメバリング (2024-02-12 14:38)
 再訪、西宮ケーソン (2023-07-02 19:02)
 西宮ケーソンでショアジギングとサビキをしてきた。 (2023-06-25 22:32)
 甲子園浜でライトフィッシング (2023-04-23 10:05)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
伊丹スカイパークに行ってきた。
    コメント(0)