ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2020年03月17日

嵐山に行ってきた。

 
新型コロナウイルスの影響で空いてるらしいので、嵐山に行ってきました。

上のリンク先のようにガラガラの嵐山を想像していましたが、まあまあ混雑しており正直釣られた感満載でしたテヘッ

嵐山に行ってきた。

嵐山に行ってきた。

まあ、経済を回さないとダメなので、混んでることは喜ばしいことなんですけど(笑)

でもこれでも空いてるらしいので、平時の嵐山ってどんだけ混んでるのか、想像したくありませんね汗
嵐山に行ってきた。

屋形船と並走するのは、リカちゃんが操る屋形船。

嵐山に行ってきた。

咳き込んだら視線が突き刺さる殺伐とした世の中なのに、ここは平和な時間が流れてます。

嵐山に行ってきた。

平時の休日だとフル稼働してるんでしょうね。

嵐山に行ってきた。

渡月橋。

嵐山に行ってきた。

早咲きの桜が咲いてました。

嵐山に行ってきた。

竹林もガラガラだと思ってのですが、まあまあ人がいました。

嵐山に行ってきた。

昼食はレストラン嵐山で。

豆腐御膳とポークステーキ御膳の2種類のメニューがありました。

嵐山に行ってきた。

通常は団体客にビュッフェ形式で食事を提供しているレストランのようです。

団体客が来なくなったからでしょうか、個人客相手にメニューを2種類に絞って営業されてるようです。

何たら御膳ってそこそこの値段の印象がありますが、豆腐御膳1000円、ポークステーキ御膳1200円と、観光地にしては意外とリーズナブルではないでしょうか。

美味しかったので、出るまで30分ほど待たされる事に我慢できるならお勧めです。

嵐山に行ってきた。

お土産はぷっちょのしば漬け味。

仁丹のこうめちゃんの味に近いですね。

嵐山に行ってきた。

空いているなら沖縄にでも行こうと考えてましたが、今回の広告に釣られた感満載の体験から、おそらく思ったほど空いてないと思えてきました。

沖縄旅行はいったん保留ですね。

国内の観光地は、この騒動が起きる前よりは売り上げ等が落ちてると思いますが、インバウンド好景気の発射台に戻った程度ではないかと。

後々の統計でわかることですがねテヘッ


タグ :嵐山渡月橋

このブログの人気記事
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。

KIX前でショアジギング
KIX前でショアジギング

また、づるまいでショアジギング
また、づるまいでショアジギング

同じカテゴリー(日常)の記事画像
妙見山に行ってきた。
サブPCその2
グランフロント大阪のクリスマスツリー
OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。
大谷祖廟へ父を納骨してきた。
MINISFORUM GK41
同じカテゴリー(日常)の記事
 妙見山に行ってきた。 (2025-05-17 21:00)
 サブPCその2 (2024-12-31 23:36)
 グランフロント大阪のクリスマスツリー (2024-12-25 00:00)
 OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。 (2024-12-24 23:48)
 大谷祖廟へ父を納骨してきた。 (2024-12-09 19:04)
 MINISFORUM GK41 (2024-12-01 16:13)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
嵐山に行ってきた。
    コメント(0)