ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2019年04月27日

厳島神社観光

広島駅からJR線のRed Wingに乗り宮島口駅へ。

厳島神社観光

広島駅からだいたい30分ほどで宮島口駅に着きます。

そうそう、宮島・瀬戸内ぐるりんパスは広島周辺の施設入場券や交通機関の乗り放題、新幹線の往復乗車券&指定席のセットで非常にお得。

広島観光で電車を利用するなら必須ですテヘッ

また、駅に置いているフリーペーパーの「うまい!広島・宮島」があれば、スマホ検索と組み合わせてだいたい事足ります。
厳島神社観光

宮島行きの船は地図の様に2社から出ていて、ぐるりんパスを持ってると向かって右手のJRの船に乗れます。

当日は船から鳥居の近くを通るルートで宮島へ。

厳島神社観光

かなり近くまで寄ってくれます。

このルートで行けるのは、西側を通るJRの船のみ。

厳島神社観光
厳島神社観光

奈良公園みたいに餌をおねだりしません。

餌が売られてないので、人間=餌をくれるって認識がないかも。

追っかけてこない鹿は癒されますね(笑)

厳島神社観光

厳島神社観光

コレが有名な大鳥居。

海底に足が刺さっているわけでなく置かれているだけらしい。

干潮になると歩いて行けるそうです。



厳島神社観光

レトロな街並みの商店街。

厳島神社観光

これが世界文化遺産に認定された厳島神社です。

欧米や南米からの旅行者が多くて、アジア系は日本人がほとんど。

平安時代に作られたそうで、あの時代からこんな立派な建物を作る建築技術に驚きです。

商店街で名物(かしらんけど)穴子丼や牡蠣に、紅葉饅頭を食べて小一時間。

神社を見学して4時間もあれば十分まわれるかと思います。

ロープウェイで山頂に登ったりもできるので、それらも見学するなら丸一日楽しめるかと思います。

夜は大鳥居がライトアップされているので、それも見て帰るのも良いものかと思います。

僕は対岸の宿から見れると思い早々に撤収しましたが、鳥居を照らす向きが対岸向きだったので対岸からは光点としか認識できませんでした汗




このブログの人気記事
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。

KIX前でショアジギング
KIX前でショアジギング

また、づるまいでショアジギング
また、づるまいでショアジギング

同じカテゴリー(風景)の記事画像
妙見山に行ってきた。
グランフロント大阪のクリスマスツリー
OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。
御堂筋イルミネーション 2024
大阪駅前第三ビルから紫金山・アトラス彗星を見てみた。
天保山に来たノルウェージャン・スピリット
同じカテゴリー(風景)の記事
 妙見山に行ってきた。 (2025-05-17 21:00)
 グランフロント大阪のクリスマスツリー (2024-12-25 00:00)
 OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。 (2024-12-24 23:48)
 御堂筋イルミネーション 2024 (2024-11-20 19:13)
 大阪駅前第三ビルから紫金山・アトラス彗星を見てみた。 (2024-10-28 23:09)
 天保山に来たノルウェージャン・スピリット (2024-10-12 23:39)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
厳島神社観光
    コメント(0)