ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2018年12月09日

HDD更新

HDD更新

長年使ってたHDDのS.M.A.R.T情報で、ついにアラートが(((((( ;゚Д゚))))))

突然死されると困るので、新しいHDDに更新しました。

HDD更新

購入したのは Western DigitalのWD30EZRZ。

今までWestern DigitalのHDDでトラブルにあったことが無いので、今回も同じメーカーのHDDにしましたニコニコ

実は2年前にもバックアップ用でHDDを購入したのですが、それと型番が同じで息の長いモデルのようです。

一応今回購入したHDDはバックアップ用で、2年前に購入した分を更新用に当てました。

さて、参考のために壊れかけのHDDの発売時期を調べると、価格コムで2009年1月28日。

それなりな期間を頑張り抜いてたんですね~ニコニコ

HDDが不要になったら行うのがデータの消去。

壊れかけのHDD破棄と、使わなくなったHDDの整理をするために、「WAIP OUT」と言うソフトを使いました。

使ってるライティングソフトだとブートCDがうまく焼けなかったので、usbブートするために「refus」を使用しました。

HDD更新

複数回上書きしたので、手放しても多分大丈夫でしょうニコニコ

以前は分解してプラッタを破壊して廃棄してましたが、面倒なので今回はこれで終了ですちょき



このブログの人気記事
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。

KIX前でショアジギング
KIX前でショアジギング

また、づるまいでショアジギング
また、づるまいでショアジギング

同じカテゴリー(日常)の記事画像
サブPCその2
グランフロント大阪のクリスマスツリー
OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。
大谷祖廟へ父を納骨してきた。
MINISFORUM GK41
サツマイモの収獲
同じカテゴリー(日常)の記事
 サブPCその2 (2024-12-31 23:36)
 グランフロント大阪のクリスマスツリー (2024-12-25 00:00)
 OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。 (2024-12-24 23:48)
 大谷祖廟へ父を納骨してきた。 (2024-12-09 19:04)
 MINISFORUM GK41 (2024-12-01 16:13)
 サツマイモの収獲 (2024-11-24 23:21)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
HDD更新
    コメント(0)