2018年07月23日
メバリングからのデカサバゲ―
先週はデカサバゲーしに行くために用意までしたけど、土壇場で中止。
金曜日まで釣れてたサバが、土曜日はどこへいったのやら、全く釣れてなかったのでタイミングを逃したって判断と、睡魔に負けました

爆睡後、起きてすぐに見た釣果は、近年まれにみるサバ爆釣やったけどね(笑)
そして待ちに待った週末。
1週間も経ったので望み薄だけど出撃。
今回は阪神高速の乗り放題が利用できたので、これを利用して出撃。
日付の絡みから、ちょっと遅めの出発&遅めの到着も、釣り場に釣り人ゼロ。。
これアカンやつかも・・・。

でもメバリングすればサクッとちびメバルが遊んでくれます。
このあとスグにもう一匹釣れたけど、小さいので写真無しで即リリース。
リリースするや否や、すぐにこマシなサイズのメバルゲット

今日はデカサバをお土産にするので、これもリリースしたところで釣り人が来たのでメバリング終了。
道具だけ置いての場所取りは心理的な抵抗があるんで
明るくなって釣り場にいる人は6人。
日の出30分前に良型のシーバスを波止の根元側の人がゲット。
その後、ツバスがポツポツ釣れて気づいたら僕以外は全員安打
周りはみんな釣ってるけど、僕だけ釣れなかった貝塚人工島の悪夢が
駐車場の料金が跳ね上がる時間が迫ってきたので、僕だけ坊主で撤収。
ツバス釣りは難しい

そして、駐車場で料金の精算をしようと思うと料金が・・・。
あれ、おかしいな~と。

グーグルストリートビューで確認すると、やっぱり値上げされてるやん
こんなん知ってたら別の場所に止めてたのになぁ
季節的にデカサバは終わりっぽいし、また来年やね
リリースするや否や、すぐにこマシなサイズのメバルゲット


今日はデカサバをお土産にするので、これもリリースしたところで釣り人が来たのでメバリング終了。
道具だけ置いての場所取りは心理的な抵抗があるんで

明るくなって釣り場にいる人は6人。
日の出30分前に良型のシーバスを波止の根元側の人がゲット。
その後、ツバスがポツポツ釣れて気づいたら僕以外は全員安打

周りはみんな釣ってるけど、僕だけ釣れなかった貝塚人工島の悪夢が

駐車場の料金が跳ね上がる時間が迫ってきたので、僕だけ坊主で撤収。
ツバス釣りは難しい


そして、駐車場で料金の精算をしようと思うと料金が・・・。
あれ、おかしいな~と。

グーグルストリートビューで確認すると、やっぱり値上げされてるやん

こんなん知ってたら別の場所に止めてたのになぁ

季節的にデカサバは終わりっぽいし、また来年やね
