ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2015年08月16日

東京へ行ってきた

もう1ヶ月以上前ですが、土曜の朝伊丹発、日曜の朝伊丹着で東京に行ってきました汗

東京へ行ってきた

最近腹回りがヤバくなってきてるので、運動を兼ねて蛍池駅からは徒歩でダッシュ

府道11号線は歩道の北側を歩かないと、空港にたどり着けません。

南側を歩いてたんで、危うく空港を時計回りに1周するとこでした汗

伊丹空港の朝の出発フロアは、アンデルセンの焼きたてデニッシュの香りがヤバイですね。

東京へ行ってきた

毎回誘惑に勝っていたのですが、今回は負けました。

また下腹部が育っていくぜガーン

東京へ行ってきた

羽田空港へは、エンジンナセルのギザギザが特徴的なB787-8で飛行機

東京へ行ってきた

やや色がついてるコックピットの窓は、何かでコーティングがされてるのでしょうかね?



せっかくなので伊丹空港離陸と羽田空港着陸を動画でとってみました。

手持ちはしんどいので、いいスタンドは無いですかね。

東京へ行ってきた

東京は雨だったので屋根がある第一ターミナルに行ってみました。

スズメがやけに人懐っこいんですが、訪れる人に餌付けされてるんでしょうね~。

東京へ行ってきた

時間がタイトだったので、そそくさと品川へ。

用事が済んだら、羽田の国際線ターミナルへ。

当日は生憎の雨。

東京へ行ってきた

展望デッキに行くと、ペンライトを振って友人を送り出してました。

切ないね~ウワーン

で、翌日の昼から大阪で用事があるので、例のごとく、ここで一夜を明かす・・・。

たまたまかも知れませんが、前回と比べて、椅子で寝てるアジア系外国人が多いですね~。

空いてる椅子を探すのに苦労しました汗

東京へ行ってきた

帰りはB777-200で伊丹空港まで。



帰りも離着陸を動画で撮ってみました。

路面が濡れていると、ブラストが可視化されて良いですね~ニコニコ

タイトな日程も効率的で良いですが、次回はノンビリ東京見物したいですねテヘッ



このブログの人気記事
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。

KIX前でショアジギング
KIX前でショアジギング

また、づるまいでショアジギング
また、づるまいでショアジギング

同じカテゴリー(日常)の記事画像
サブPCその2
グランフロント大阪のクリスマスツリー
OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。
大谷祖廟へ父を納骨してきた。
MINISFORUM GK41
サツマイモの収獲
同じカテゴリー(日常)の記事
 サブPCその2 (2024-12-31 23:36)
 グランフロント大阪のクリスマスツリー (2024-12-25 00:00)
 OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。 (2024-12-24 23:48)
 大谷祖廟へ父を納骨してきた。 (2024-12-09 19:04)
 MINISFORUM GK41 (2024-12-01 16:13)
 サツマイモの収獲 (2024-11-24 23:21)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
東京へ行ってきた
    コメント(0)