ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2013年09月17日

雨中の京都観光

9/15
保津川下りに初挑戦びっくり

の予定が、雨だったので京都水族館に変更して行ってきましたダッシュ

雨中の京都観光

リニューアル直後に来て以来、10年以上ぶりに降りた京都駅。

こんなんでしたっけ??
さて、京都水族館に入ってすぐに展示してるのがオオサンショウウオ。

写真は撮ってませんが、こんな感じです→サンショウウオに悲しんだ 交雑種殺せず水族館満杯

交雑種が多いみたいですねガーン

雨中の京都観光

海獣エリアはゴマフアザラシとオットセイ。

雨中の京都観光

餌の時間が近づいてきたので、餌場で待機中パー

雨中の京都観光

餌やり&体温測定。

お尻からセンサーを入れて測るそうですビックリ

雨中の京都観光

新幹線をバックにイルカショーキラキラ

街中の水族館ならではですなニコニコ

京都水族館を堪能したあとは、人生発の京都タワーへ。

雨中の京都観光

雨なので視界が悪いですが、晴れていると阿倍野ハルカスも見えるそうです。

スカイツリーのようなモダンさは無く、レトロ感漂う施設でなかなか良いですねニコニコ

こんな感じで京都観光をしたのですが、翌日に大雨で大変なことになるなんて、
思いもしませんでした。

僕の家の近所も避難勧告がでてたので、人ごととは思えなかったです。

洪水の被害に遭われた方々の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


このブログの人気記事
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。

KIX前でショアジギング
KIX前でショアジギング

また、づるまいでショアジギング
また、づるまいでショアジギング

同じカテゴリー(日常)の記事画像
妙見山に行ってきた。
サブPCその2
グランフロント大阪のクリスマスツリー
OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。
大谷祖廟へ父を納骨してきた。
MINISFORUM GK41
同じカテゴリー(日常)の記事
 妙見山に行ってきた。 (2025-05-17 21:00)
 サブPCその2 (2024-12-31 23:36)
 グランフロント大阪のクリスマスツリー (2024-12-25 00:00)
 OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。 (2024-12-24 23:48)
 大谷祖廟へ父を納骨してきた。 (2024-12-09 19:04)
 MINISFORUM GK41 (2024-12-01 16:13)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雨中の京都観光
    コメント(0)