ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2013年04月07日

久々の日本海ショアサゴッティング

ここ何年かは、人が多い土曜日を避けていたのですが、久々に小さいけど大波止に行ってみた。

到着時は無風で海は凪。天気予報がいい方に外れてくれてラッキー

先行車は2台・・・。4時の段階でこれは、釣れてないってこと・・・かガーン

駐車場そばの海面の一部がザワザワしており、時折捕食音。

シーバスでもいるのかと思い、音の場所へ届く唯一のバイブレーションを投入。

久々の日本海ショアサゴッティング

ベイトの正体は長細い魚。イカナゴ(日本海にいるの??)?

久々の日本海ショアサゴッティング

魚をクーラーに入れ終わったタイミングで猫ちゃん。

クーラーに入れる前なら、お裾分けしてたのにテヘッ

釣り場に行くと、バッカン(場所取り)×2と釣り人一人。

5時前なのに、通称、お立ち台がガラガラだなんて・・・。朝から荒れるから??

辺りが明るくなり、スイミーを食べる鯉のような、サゴシボイルが至るところで起こり出す。

ベイトが多くて簡単に捕食できるからなのでしょうか。

当たりもワンキャスト3バイト位はあるけど、ヒットしないので不本意ながらリアにフックを
取り付ける。

久々の日本海ショアサゴッティング

早速ゲト。アシストにかかってたので、リアフックは意味なしでした汗

更にもう1匹追加。これもアシストにかかったたので、リアフック意味なし汗

久々の日本海ショアサゴッティング

この2匹をクーラーに入れに行ってる間に、急激に天候が悪化。

立ってられないくらいの強風となり、風を背に背負うと、海に落ちそうになり、
向かってキャストするとジグが戻ってくる、そんな状態に。

ということで、撤収

実釣2時間ほどでしたが、久々のサゴシに対面できて満足です

久々の日本海ショアサゴッティング

帰宅してからサイズを測ると、50cmちょいかな~と思ってたサゴシが、
実際は50cmに届かないサイズでしたウワーン


このブログの人気記事
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。

KIX前でショアジギング
KIX前でショアジギング

また、づるまいでショアジギング
また、づるまいでショアジギング

同じカテゴリー(ショアジギング(日本海))の記事画像
舞鶴の赤れんがパークと北吸展望台へ行ってきた。
音海の大波止へ行ってきた。
ヅルマイでショアジギング
また、づるまいでショアジギング
づるまいでショアサゴッチング
日本海で釣りはじめ
同じカテゴリー(ショアジギング(日本海))の記事
 舞鶴の赤れんがパークと北吸展望台へ行ってきた。 (2024-04-02 19:04)
 音海の大波止へ行ってきた。 (2024-03-31 22:49)
 ヅルマイでショアジギング (2022-01-06 19:36)
 また、づるまいでショアジギング (2021-03-03 19:44)
 づるまいでショアサゴッチング (2021-02-13 12:08)
 日本海で釣りはじめ (2021-01-04 00:06)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
久々の日本海ショアサゴッティング
    コメント(0)