堺でショアジギングしてから南港偵察

カト

2021年10月17日 00:05

 
約1年ぶりに堺のライオンポイントへ行ってきました。

午前3時からタチウオ狙いで釣りだし、狙いを変えるまでに3回のアタリ。

タチウオでなくサバの線が濃厚でした。



日が昇り青物への期待が膨らむが・・・。

ノーバイトで終了_| ̄|○

8:30までエスタロンモカを飲んで頑張りましたがダメでした(笑)

周りはコンスタントにサバをかけていたのですが、僕はノーバイト。

途中でサバも釣れるようにメタルジグのリアにフックを追加したんですがねぇ

おそらくこの釣り場は先端に行くにつれて、水深が深くなりそれに伴って魚が釣れやすい傾向があると思います。

次回は面倒くさがらず、頑張ってできるだけ先端に近づくようにしたいと思います
このまま帰るのもせっかく釣りに来たのに勿体無いので、南港のフェリーターミナルを見てきました。





昔に良くシーバスを釣りに来ていた桟橋含めて辺り一帯が工事中でした。

釣りをしていた人達の状況は、あまり芳しくないようでした。

ここは10月~12月の夕マズメは太刀魚が良く釣れる場所だったと思いますので、そろそろシーズインでしょうか。

坊主逃れのアジも良く釣れていたと思います。

と言う事で、現場からは以上です


あなたにおススメの記事
関連記事