ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2020年07月25日

鳴門海峡を見てきた

 
宿泊先のダイワロイヤルホテル。

鳴門海峡を見てきた

ホテル敷地内の展望台からは鳴門海峡が見渡せました。

鳴門海峡を見てきた
 
鳴門海峡を見てきた

窓からは山から見えない部屋でしたが、その分リーズナブルでコスパが良かったですニコニコ
鳴門海峡を見てきた

道の駅うずしお。

当日は休日で来客も多いはずなのに、臨時休業でした。

理由は例のウイルス・・・。

かつての日常が懐かしい・・・。

鳴門海峡を見てきた

鳴門海峡を見てきた

下の方から釣り人が上がってきたので、横の道から下まで降りてみました。

鳴門海峡を見てきた
鳴門海峡を見てきた
鳴門海峡を見てきた
鳴門海峡を見てきた

根魚が釣れそうな・・・。

そもそも釣りしていいのか不明。

鳴門海峡を見てきた

横にゴロタ石の浜に続く道があったので、ここが釣り場でしょうか。

鳴門海峡を見てきた
鳴門海峡を見てきた
鳴門海峡を見てきた
鳴門海峡を見てきた

当日はGO TOキャンペーン前でしたので人出は少なかったですが、先ほどニュースを見ると淡路島が盛況だそうですね。

観光客が増えると同時に、新コロの感染者も増加中のようで、これからどうなるやらですね。

皆にとって良い方向に向かってくれるといいですが・・・。

鳴門海峡
鳴門海峡 by (C)山田養豚場



このブログの人気記事
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。

KIX前でショアジギング
KIX前でショアジギング

また、づるまいでショアジギング
また、づるまいでショアジギング

同じカテゴリー(風景)の記事画像
妙見山に行ってきた。
グランフロント大阪のクリスマスツリー
OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。
御堂筋イルミネーション 2024
大阪駅前第三ビルから紫金山・アトラス彗星を見てみた。
天保山に来たノルウェージャン・スピリット
同じカテゴリー(風景)の記事
 妙見山に行ってきた。 (2025-05-17 21:00)
 グランフロント大阪のクリスマスツリー (2024-12-25 00:00)
 OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。 (2024-12-24 23:48)
 御堂筋イルミネーション 2024 (2024-11-20 19:13)
 大阪駅前第三ビルから紫金山・アトラス彗星を見てみた。 (2024-10-28 23:09)
 天保山に来たノルウェージャン・スピリット (2024-10-12 23:39)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
鳴門海峡を見てきた
    コメント(0)