ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2019年07月06日

G20

 
トランプ大統領は伊丹空港を利用するのでは?

と航空ファンが噂にしていたが、ホンマにそうなるとは・・・。

確かにG20開催日の数日前から伊丹空港にグローブマスターⅢが頻繁に飛来してきて機材を運んでいたが、まさか。。

と言うことで、大阪着の翌日にVC-25を見てきました。

G20

APUの排気口あたりに色々付いており、そして背中の部分にはアンテナらしきものが並んでます。

外見だけでも特別感がありますが、周辺道路の警備も並々ならぬものがありました。
G20

翌日は用事があったので天満橋へ。

G20

ちょうど大阪城公園の北西角の歩道橋からの見晴らしが良かったので、上空を哨戒している自衛隊のF-15を撮ろうと思いましたが、目視不可汗

音はしてても全く見えませんでした。

前日は21000フィート当たりを飛んでいたので、高層の雲を背に比較的容易に機体を確認することができました。

なので楽勝かと思っていたのですが、当日は28000フィートで雲の上汗

全く見えませんタラ~

ロービジ塗装って効果があるんですねウワーン

その後は大阪湾に来ている「かが」が見えたら良いなと思い、大阪駅前第3ビルの展望フロアへ。

G20

視界不良で良く見えませんテヘッ

G20

雰囲気が無いせいか、夜でも人は少ない夜景スポット・・・。

夜景撮影の練習にはいいかも。。

こんなところで時間をつぶしましたが、帰りは大阪を経つトランプ大統領が乗るエアフォースワンを撮りに撮影スポットへ。

https://twitter.com/JapanWorld74/status/1146033226344890368

早い人は昼前から猪名川の土手に並んでいたそうです。

しかしながら、そんな期待を弄ぶかのごとく、皆さんの予想に反していつもとは逆の、南に向かって離陸していきましたダウン

この機体で日本に来るのは今回がおそらく最後。

最後は残念でしたが、G20のお陰で非日常を味わえて良かったかなと思います。

この調子で大阪が盛り上がって欲しいですねーグッド


VC-25
VC-25 by (C)山田養豚場



このブログの人気記事
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。

KIX前でショアジギング
KIX前でショアジギング

また、づるまいでショアジギング
また、づるまいでショアジギング

同じカテゴリー(風景)の記事画像
グランフロント大阪のクリスマスツリー
OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。
御堂筋イルミネーション 2024
大阪駅前第三ビルから紫金山・アトラス彗星を見てみた。
天保山に来たノルウェージャン・スピリット
2024年 万博記念公園の縁日
同じカテゴリー(風景)の記事
 グランフロント大阪のクリスマスツリー (2024-12-25 00:00)
 OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。 (2024-12-24 23:48)
 御堂筋イルミネーション 2024 (2024-11-20 19:13)
 大阪駅前第三ビルから紫金山・アトラス彗星を見てみた。 (2024-10-28 23:09)
 天保山に来たノルウェージャン・スピリット (2024-10-12 23:39)
 2024年 万博記念公園の縁日 (2024-09-10 19:09)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
G20
    コメント(0)