ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2016年05月02日

姫路城

室津からの帰りに、昨年改修したばかりの姫路城に寄ってみた。

当日は、姫路城周辺の夜の街に止めたので、昼間は駐車料金が激安汗

代わりに、18:00以降はビビるくらいの値段に汗

姫路城

有名らしいたい焼きの店。


姫路城

姫路城

冷やしたい焼きと、

姫路城

つぶあんたい焼きを購入。

姫路城

鳩様が興味津々テヘッ

つぶあんたい焼きは皮がパリパリサクサクで(゚д゚)ウマー

冷やしたい焼きはモチモチの皮が良いねグッド

個人的にはつぶあんたい焼きが好きかな~テヘッ

姫路城

姫路城周辺はお土産物屋さんが並んでますが、たまご屋と言う卵かけご飯専門店もありますニコニコ

姫路城
姫路城

大阪人としては、大阪城と比べてしまいますが、堀の水路が広いですね~。

姫路城

姫路城。

愛称は、白鷺城だそうです。

昨年改修が終わったばかりで、白さがまぶしすぎますテヘッ

改修に24億円かかったそうですが、1年で回収したそうです。
http://news.livedoor.com/article/detail/11389569/

改修の決断に関わった人たちの先見の明に驚きですビックリ

行くのが遅かったので天守閣には登れませんでしが、それは次の機会にテヘッ


タグ :姫路城

このブログの人気記事
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。

KIX前でショアジギング
KIX前でショアジギング

また、づるまいでショアジギング
また、づるまいでショアジギング

同じカテゴリー(風景)の記事画像
妙見山に行ってきた。
グランフロント大阪のクリスマスツリー
OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。
御堂筋イルミネーション 2024
大阪駅前第三ビルから紫金山・アトラス彗星を見てみた。
天保山に来たノルウェージャン・スピリット
同じカテゴリー(風景)の記事
 妙見山に行ってきた。 (2025-05-17 21:00)
 グランフロント大阪のクリスマスツリー (2024-12-25 00:00)
 OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。 (2024-12-24 23:48)
 御堂筋イルミネーション 2024 (2024-11-20 19:13)
 大阪駅前第三ビルから紫金山・アトラス彗星を見てみた。 (2024-10-28 23:09)
 天保山に来たノルウェージャン・スピリット (2024-10-12 23:39)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
姫路城
    コメント(0)