ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2014年10月02日

梨狩り

初めて梨狩りにチャレンジしてきましたグー

直前まで場所が決まらず、見切り発車で到着1時間前に電話したら、梨狩りラストの日だって汗

やばかった~テヘッ


梨狩り

案内されたのが豊水の木。





梨狩り

名前の通り水分が豊富で、めちゃ甘い梨汁が口の中でプシャーと溢れ出しますテヘッ

休日でラストの日だからか、団体客で満席。

梨狩り

このあと更に団体さんが来るので、おみやげ用の「あきづき」って品種の梨を狩って場所移動。

屋根付きの桃園で、収穫済みの梨やけど食べ放題。

予約なしの飛び入りでも対応してくれたんで、ホンマ感謝ですニコニコ

次回はちゃんと事前予約して、ちゃんと狩った梨の食べ放題を体験したいな~ニコニコ

梨狩り

帰りは道の駅で道路のお勉強。

梨狩り

淀川大橋って太平洋戦争以前に建設されてるって初めて知ったビックリ

梨狩り

梨狩り

道の駅から見える紀の川に癒されるニコッ

梨狩り

アケビが売ってたから、久々に買ってみた。

アケビってクセのない味で美味しいですねキラキラ

他にもアレコレ買って、次の目的地であるりんくう公園へ向かうのであった。


タグ :梨狩り

このブログの人気記事
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。

KIX前でショアジギング
KIX前でショアジギング

また、づるまいでショアジギング
また、づるまいでショアジギング

同じカテゴリー(風景)の記事画像
妙見山に行ってきた。
グランフロント大阪のクリスマスツリー
OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。
御堂筋イルミネーション 2024
大阪駅前第三ビルから紫金山・アトラス彗星を見てみた。
天保山に来たノルウェージャン・スピリット
同じカテゴリー(風景)の記事
 妙見山に行ってきた。 (2025-05-17 21:00)
 グランフロント大阪のクリスマスツリー (2024-12-25 00:00)
 OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。 (2024-12-24 23:48)
 御堂筋イルミネーション 2024 (2024-11-20 19:13)
 大阪駅前第三ビルから紫金山・アトラス彗星を見てみた。 (2024-10-28 23:09)
 天保山に来たノルウェージャン・スピリット (2024-10-12 23:39)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
梨狩り
    コメント(0)