ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2012年01月10日

三本勝負

ROUND 1 マリーナシティーでタチウオを捕獲せよ

3時間以上かかるかと思いきや、2時間30分ほどで到着しそうなので、
時間調整のため下道でグー

さらにコンビニでグダグダ&ケーサツの職務質問で、時間調整完了。

5:50分から当りが出だすと聞いてたので、5:00過ぎから開始。

6:00頃のワンバイトあったが・・・。見事に撃沈ダウン

確認できたタッチーはルアーで1匹、エサで1匹。やっぱこの時期は気まぐれやのぉ~ガーン

ROUND 2 ゴロタ浜でシーバスをゲトせよ
スリット状の場所にはシーバスが潜んでるとの情報を確かめるべく、紀北のゴロタへ。

和歌山方面の沖には無数の漁船。そして大阪方向にある岬には鳥山。汗かきながら
鳥山に向かうが、到着時にはさらに沖へ・・・ガーン青物かしら?

さて、本命に狙いをもどしてショアラインシャイナーを打ち込みながら、ランガン。

スタート地点まで戻るも、何も起こらず・・・ダウン

それにしても、この季節だと誰も居ないと思いきや、見たことあるエサ釣りの方々が
竿を振ってました。当日は釣果無しのようでしたが、普段は何が釣れるんだろか?

ROUND 3 南港でメインディッシュの材料をゲトせよ

飛ばしサビキのおばちゃん、子連れのお父さんがバンバン釣る横で、不意のバイトに
備えて竿を振り続ける。

経験則から、オキアミに魂を惹かれた30cmくらいのサバの中にも僅かながらプラグや
メタルジグに反応する固体は居る。

しかしそんな貴重なやつを、フラっと現れたシーバサーが釣り上げた瞬間、僕はサビキに
手を染めた・・・が、エサ無しだとカスリもしない訳でタラ~

結局、朝から晩まであちらこちら回ったけど、釣果無しチョキ今年も谷底から這い上がることは
無さそうな気がしてきた汗


このブログの人気記事
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。

KIX前でショアジギング
KIX前でショアジギング

また、づるまいでショアジギング
また、づるまいでショアジギング

同じカテゴリー(その他の魚)の記事画像
コスモスクエアでサビキ釣りとショアジギング
SKIで小物釣り
甲子園浜でライトフィッシング
舞洲でファミリーフィッシング
舞洲でサビキ釣りと芦屋浜の花火鑑賞
2022年 今年も服部緑地ウォーターパークのフィッシングパークで餌釣りしてきた
同じカテゴリー(その他の魚)の記事
 コスモスクエアでサビキ釣りとショアジギング (2024-09-25 18:52)
 SKIで小物釣り (2024-05-05 10:48)
 甲子園浜でライトフィッシング (2023-04-23 10:05)
 舞洲でファミリーフィッシング (2022-11-07 22:15)
 舞洲でサビキ釣りと芦屋浜の花火鑑賞 (2022-07-25 19:11)
 2022年 今年も服部緑地ウォーターパークのフィッシングパークで餌釣りしてきた (2022-04-25 19:42)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
三本勝負
    コメント(0)