淡路島釣行記

カト

2007年11月14日 20:40

青物師の弘誠さんからホットな情報を提供して頂き、

(;´Д`)ハァハァな気持ちを抑えることが出来ず、

淡路島まで単独釣行してきました。


雨が降るとの予想がはずれ、秋晴れのポカポカ陽気の釣り日和。

プラグメインでやるのが良いと聞いていたが、

やっぱりワタクシはメタルジグ。

がんばってシャクってシャクリまくったが、

ESOバイトのみで全く好転の兆しは無く・・・。

それでも弘誠さんのメールに励まされ頑張った、がむしゃらに頑張った。



※色付き始めた裏山

15:00。本日の燃料は朝食のカロリーメイトのみで、

マジで倒れそうなんですけど、まあやるだけやったし、

そろそろ潮時かなぁ~と思い出した頃、常連の人たちが

やってきてこう言うんです。

「16:00から16:30までが勝負時やで!」

半信半疑ながらも、常連の言っていることだ、

根拠があるんだろうと思い延長戦開始!


16:00。イワシの巨大な群れが回遊しだす。

これに青物が襲い掛かったらバホバホやろうなぁ~

と妄想しながらも、実際はフィッシュイーターを

警戒しているような気配はなし。


三十分後。

「今日はアカン。南に下ってシーバス狙ってくるわ~」と

常連の人が撤収しだし、そして波止には誰もいなくなった・・・。



※本日の釣果 マイワシ×4

帰り際、なかさんとendさん達が隣の波止で宴会していたので、

ちょっとだけ顔を出させて頂きました。


手土産も持たない私を迎えてくれたのは、

釣ったばかりのヒラメの刺身に、

お寿司(^^)いや~ほんと、ヒラメの刺身最高!

エンガワなんてコリコリで激ウマです!ありがとうございました!!

しかも、帰宅してからイノウエさんにイシダイを頂き、感無量(^_^)


今日は疲れたから、翌日捌くときに写真を撮ろうと思いきや、

翌朝にはすでに解体されてまして写真無しです(^_^;)


弘誠さん、なかさん、endさん、イノウエさん、何から何まで、

ほんとうにありがとうございました!




あなたにおススメの記事
関連記事