西宮ケーソンでショアジギングとサビキをしてきた。

カト

2023年06月25日 22:32


第一カーブと第二カーブとの丁度中間地点。
内側は小さい魚の群れとボラのジャンプ大会を確認。
ルアーマンの多くが内側で投げてたので、外海より良いのかな?

外海側ではサビキの人が豆アジを一投数匹のペースで釣っていた。
17:00になるとパッタリ釣れなくなった。

そんな西宮ケーソンで、僕は外海側のサビキ師の隣に陣取りサビキ開始。
アタリはあっても全く釣れませんでした


おそらく針のサイズが大きすぎるからだと思います。
そこから気分一転、メタルジグを投げ続けました。
事前情報にあった、たまに釣れる小鯖では無いかと思います。
内側で大ナブラが立ちましたが、1回のみ。
全体的に釣り人が少なかったので、釣れてないのでしょう
それとも、近くの道が終日駐車禁止になった影響が出ているのかもしれません。
ちなみに、以前西宮ヨットハーバーの駐車場は釣り客はご遠慮してくれ的な立て看板がありましたが、無くなってました。
その辺は以前の甲子園浜の釣行で偵察済だったので、今回は利用しましたが果たして実情はどうなんでしょうかね?
あとゴミが激減してましたが、フィッシングマックスの清掃活動のお陰なのでしょうか?
現場からは以上です



あなたにおススメの記事
関連記事