コスモスクエアでショアジギングとサビキ釣り

カト

2022年10月01日 19:01

 

最近はコスモで青物が良く釣れてると言われてるからか、夕方からでも結構な人出。
とりあえず写真の、背後にコンクリートの壁を背負う駐車スペースは、貝人のような臭気が漂っているので車を止めないようにしようと心に誓った。
目の前に壁が有る、ってのが安心感につながるのでしょうか・・・。

満員御礼の釣り場で放置サビキとショアジギング。
サビキに来たのは真鯛の子。
所謂チャリコ。
更に大きくなって、子孫をたくさん残すようにと願いながらリリース。


最近はコンテナ輸送価格も下がってきており、全世界的にも不況の足音が聞こえる今日この頃。
この後もコンテナ船が通過しましたが、今後はその数も減るんだろうなぁ


左にサビキ釣りの人を2人挟んで、3人目のショアジギニキと3回のお祭り。
キャストのタイミングをずらして交差しないようにしてるのですが、大きく右にはらんだラインを拾ってしまいまして
わたくしも更に精進しなければと思いました。
最後の3回目、もつれた糸をほどいてる最中、右手を伸ばすと届く距離に入ったサビキ仕掛けに重りのカップルに仕掛けを巻き付けられ、左右から攻められる事態に。
丁度こんな感じ






両方なんとか捌ききった時には辺りが夕焼けの時間となっており、気疲れもピークに達したので撤収。
ちなみにトイレに行く途中に撮ったんですが、なかなか良い風景ですね


サビキについては、25㎝オーバーのサバが夕方に大量に釣れる、アジはボトム付近。
ショアジギではサバはイマイチ。
青物は誰も釣ってなかったので、回遊終了か、チャンスは朝のみなんでしょうかね。



あなたにおススメの記事
関連記事