久々のタッチー

カト

2007年10月16日 22:41

早朝青物、撃沈!

早めですが、8:00過ぎに撤収ですわ。

と、早めの帰宅のため、シャクリ足りないウップンを晴らすべく、

近所の南港へタッチー釣りに行ってきました。
辺りが暗くなりだした頃、着水地点から少ししゃくった所でヒット!

思いっきりアワセを入れると、完璧にフッキングした手答えが手元に伝わってきた

と思いきや、スッ・・・っとバラシ。

またもや着水地点ちょっと手前でヒット!

そしてまたもやバラシ・・・。

そしてまたまたヒット。またまたバラシ・・・。

・・・19:50分。帰宅直前にやっと釣れますた。



釣れたタッチーにはリアフックが対応している部分に身切れの痕。

どうやらリアのタチウオ用バーブレスが細軸ゆえ、身切れで

バラシていた模様。。

このフックを使うときは、アワセの力加減に気をつけないと

駄目みたいですねぇ。






タックルデータ
ロッド:ダイワ TRiFORCE-X 1103MHRS-V
リール:シマノ  AERLEX4000
ライン:PE 2号
リーダー:ナイロン50ポンド
ルアー:プライアル キャスティングジグ(40g グロー)
フック:カルティバ 太刀フック4本バーブレス&出所不明なトレブルのアシスト仕様

あなたにおススメの記事
関連記事