車のエバポレーターをクリーニングしてみた。
長年使用していると臭くなるカーエアコンからの冷風。
エバポレーターが原因と言う事でクリーニングしてみた。
検索すると色々な
やり方がネットで紹介されてるんですよね~。
どのやりかたが正解かは、エバポレーターに位置による様ですね。
グローブボックスからスグにアクセスできるところある車もありますが、僕の車はセンターコンソール奥。
配管をたどって目ぼしを付け、中古パーツ販売のサイトでエバポ現物とを見比べて場所を特定しました。
と言う事で、センターコンソールの吹き出し口の奥にあるので、シンプルに吹き出し口から洗浄液を吹き付けるのが最適と判断しました。
まずはセンターコンソールのエアコン吹き出し口を外します。
奥にあるのがエバポレーター。
距離を稼ぐためにスプレーノズルを釣り用の浮きゴムで連結。
コーナンで買ったカーエアコン用のクリーナーを大量に吹き付けて終了。
匂いからは解放されましたが、洗浄液がかかってない部分も多々あると思いますので、一時しのぎでしょう
あなたにおススメの記事
関連記事