服部緑地ウォーターパークのフィッシングパークで餌釣りしてきた

カト

2021年02月03日 19:34

 



以前から気になってたシーズンオフのプールを釣り堀にした服部緑地ウォーターパークのフィッシュパークに行ってきました。

今回は餌釣りなので、竿や仕掛けは持ち込み禁止ですが、ルアーの場合は持ち込みオッケーです。

今回はエサ釣りなので、1000円でレンタルしました。

ランディングネット、魚を生かしておくスカリ、椅子は無料で借りることが出来ます。




フェースブック公式より。




久々の餌釣りで釣り方を思い出しながら仕掛けを投入していくが、全く釣れない






かすりもせず時間だけが過ぎていったが・・・。

棚を少しずつ調整していって、念願の1匹目(*´Д`)




どうやら棚は底を餌がギリギリ這う位が良いようだ。

周りを見渡すと、ほぼ使用しているのはイクラ一択。

コンスタントに釣ってる人もイクラ一択。

エサはコーンとイクラが支給されるが、コーンを使っている人は皆無。

コーンを餌にしても、あまり芳しくない。

試しにコーンとイクラを一緒に針につけてみる。

コーンが色でアピールし、イクラの味で食い込ます作戦。






するとそこから爆釣

2時間券なのに1時間で5匹のリミット達成




最後は飲み込まれて針を外すのに苦労しましたが、持参していた釣り用の小物にフィッシングエイトオリジナルラインカッターが有ったのでコレで針を外し何とかなりました。

フィッシングエイトさん、ありがとう(*´Д`)

レンタルタックルなので、借りた状態で返したいですからね






映えない写真ですが、個人的には2枚目のバター焼きが美味しかったです

次はルアータックル持参でルアー釣りをやってみたいですね~

あなたにおススメの記事
関連記事