たつの市観光
たつの市へ海産物を買いに行ってきた
当日は非常に良い天気
最高のGW初日
まずは道の駅「みつ」。
アナゴ押しだったので、穴子丼を頂く。
ウマすぎ
さっそくスマホでアナゴ釣りを検索したら、泉南方面ならどこでも釣れるらしい。
ホンマかいな。
黒鯛の塩麹漬け。
1切れ100円だったので購入~
ちょっと話題らしいアーモンドペースト蜂蜜入り600円。
コレも購入。
生簀の中にはガシラ。
結構いい値段してました
ガシラは釣ればいいので、調理済みのシタビラメを買いました
赤穂名物の塩まんじょう。
10年ほど前に1度だけ食べた事がありますが、美味しかったので購入
あとは和製グレープフルーツと呼ばれてるらしい、河内晩柑。
これは酸味が少なくサッパリした甘みで、果汁たっぷり。
これはオヌヌメ
次は室津漁港。
ここで生牡蠣と、試食して美味しかった牡蠣の沖漬け購入
電子レンジに扇型に並べてチンするだけでOKだそうな。
で、帰宅後さっそく牡蠣をチンする。
熱々の牡蠣にレモン汁をかけるだけで(゚д゚)ウマー
濃厚な味が口の中に溢れて(゚д゚)ウマー
次は、アーモンドトースト。
アーモンドペースト(蜂蜜入り)をトーストに塗ってオーブンで焼くだけ。
ウマすぎ(゚д゚)ウマー
買い物ばっかりだけど、牡蠣を購入した室津漁港はよく釣れるポイントみたい。
次回は釣りしてみるもの有りやね
あなたにおススメの記事
関連記事