GWは奈良めぐり
久々に奈良へ行ってきました。
まずは、
岡寺。
西国三十三所のうちの一つらしいです。
この寺は、花が多いですね
当日は雨模様でしたが、それも情緒溢れてイイもんです。
葛城山方向。
晴れてたら良い眺めなんでしょうね
落ちてきた葉をとらえた決定的瞬間
でなくて、蜘蛛の糸に引っかかってる葉っぱ
この花はしょうぶでしょうか??
鐘は自由に打つことができます。
本日メインのいちご狩り。
いちご狩りってなかなか予約がとれないのですが、明日香村のいちご狩りは、
農園が多いからか意外と取りやすいです
時間があったので、
南法華寺へ。
なかなかの迫力
ちょうど小腹がすいたので、大神神社の近くに有る
そうめん処 森正へ。
肌寒かったので、にゅうめんを注文。
もうひと月もすれば、素麺が美味しい季節ですね
お土産は大神神社近くに有る
みむろで最中を購入。
上品な甘さで食べだした止まりません
近くに寄ったら必ず買ってます
とまあ、こんな感じのGWでした。
あなたにおススメの記事
関連記事