雨中の京都観光

カト

2013年09月17日 21:16

9/15
保津川下りに初挑戦

の予定が、雨だったので京都水族館に変更して行ってきました



リニューアル直後に来て以来、10年以上ぶりに降りた京都駅。

こんなんでしたっけ??
さて、京都水族館に入ってすぐに展示してるのがオオサンショウウオ。

写真は撮ってませんが、こんな感じです→サンショウウオに悲しんだ 交雑種殺せず水族館満杯

交雑種が多いみたいですね



海獣エリアはゴマフアザラシとオットセイ。



餌の時間が近づいてきたので、餌場で待機中



餌やり&体温測定。

お尻からセンサーを入れて測るそうです



新幹線をバックにイルカショー

街中の水族館ならではですな

京都水族館を堪能したあとは、人生発の京都タワーへ。



雨なので視界が悪いですが、晴れていると阿倍野ハルカスも見えるそうです。

スカイツリーのようなモダンさは無く、レトロ感漂う施設でなかなか良いですね

こんな感じで京都観光をしたのですが、翌日に大雨で大変なことになるなんて、
思いもしませんでした。

僕の家の近所も避難勧告がでてたので、人ごととは思えなかったです。

洪水の被害に遭われた方々の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

あなたにおススメの記事
関連記事