奥伊吹スキー場
10年ほど前に行ったときは(もう、駄目かも知れんなぁ)と思わずには居られないほど、
スカってたので、友人の口から奥伊吹に行くって聞いた瞬間、まだやってるの?って
返事してしまった
運転手が行くって言うのだから、こちらとしては従うまで。まだ在るか心配していたけど、
到着して目に飛び込んできたのは、満員御礼な駐車場。
まだ営業していた!ってな安堵感と、奥美濃じゃないのにリフト待ち地獄かってな
絶望感。
ま、実際は思ったほどリフト待ちはなかったし、前より設備が非常に綺麗になってたしで、
大満足。大阪から近いってのもアドバンテージかな。
悪いところは、リフト乗り場に書かれてるとおり、リフトの速度が遅いこと。4.6km?が
6.8km?に改善したらしいけど、やはり遅い。かといって速くすると上が混雑しそうだし、
痛し痒しかな。
あとは、リフトの乗り継ぎ。これが改善されるとかなりポイントupだけど、客が増えると
狭いゲレンデが人で埋め尽くされそうだし、現状維持がベターかなと思ってみたり。
そんな感じで、まったり滑りながら1日を過ごしたいときは、最適なスキー場かと思います。
帰りのおみやげは、多賀インターのえびせんべいの里で売ってる海老煎餅。
どれも美味しいのですが、あえて言えば梅のすっぱさが効いてる梅味がお気に入りかな
以上
!
あなたにおススメの記事
関連記事