串本観光
早朝はPin tail tune 40で、ある程度日が昇ってからはメタルジグで。
13:00まで何のドラマも起こらなかったので、撤収。久々に心地よい疲労感に包まれました
で、今回は釣り以外の目的もあり、串本大島へ。
地磯チェックもその一つ。写真右上に釣り人がいますね
トルコ軍艦遭難慰霊碑。ここにエルトゥールル号遭難事件で命を落とした方々の
遺体が埋葬されているそうです。
少し歩くと灯台に到着。
周りにはスイセンが咲いていて雰囲気抜群
遠方に見えるのはムスタファ・ケマル・アタテュルク騎馬像。
トルコ記念館に立ち寄って見学。そしてここに立ち寄った目的の一つである、
トルコ地震の募金をする。
展望台は撮影OKだったので、撮影しました。ちょうど写真に写っているなかで
一番上に位置する岩礁にエルトゥールル号は乗り上げたそうです。
初物入荷の文字に惹かれて購入。店の人が言ってたように甘い
!
金柑ってこんなに甘かったっけ
?
そして最後の目的であるイノブータンランドでイノブタを食らう予定が、
イノブータンランドはお土産しかなかったそれでも地元の手作り梅干が買えたから満足
やっぱ梅干は和歌山。辛いだけで酸っぱさと香りがない業務スーパーの中国製梅干を
食べたおかげで、和歌山の梅干のウマさに気づいた今日この頃
中国の梅は、梅干より健康食品用の梅エキス製造に向いてるのかな~。
最後にツイッターで情報を頂いたのでメモ。
BlueRunner1さんより
山西食堂にイノブタメニューがあるそうな。
umihenさんより
樫野釣り公園センターの伊勢海老丼。1/31までのようなので、
今月中に再訪できたら、ここに行くっす
あなたにおススメの記事
関連記事