南紀釣行
風がひじょ~に強かったので、風下の釣り座にて5:00よりキャスト開始。
ポコッ、ポコッとシマノのオシアペンシルを動かしてると、チェイスしてくる魚が!
魚の重みを感じた3回目のバイトで思いっきり合わせると、オシアペンシルが
吹っ飛んできました
かかったと思ったんだけどなぁ~。残念。
完全に明るくなってからはメタルジグのフォールでワンバイト。
感触から、のったと思ったんだけど、スッと抜けてしまった。
リーダーがボロボロになってたので、ダツかなぁ。。
結局11:30まで粘ったが、水分不足のため撤収。
他の磯を偵察しながら北上を続け、たどり着いた三段壁。
旅行した所へ、二週間もたたない内に行くのもどうかと
せっかく来たからこれを食べました。
占めて300円。ウマー(゚Д゚)
そしてお土産。
粒無選別のかつお梅干。おっきさによって梅の香りが違うので、
ワンパックで何度も美味しいみたいな
さて次回はどこ行こうかなぁ~。
あなたにおススメの記事
関連記事