ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

2014年10月31日

五月山動物園とハイキング

五月山に行ってきた山

まずは麓の動物園。

五月山動物園とハイキング

無料で入場できるので、ちょっと癒されたい時はお手軽で良いかもニコニコ
五月山動物園とハイキング

入場して1発目はヤギ。

柵で頭を掻きながら歓迎してくれましたビックリ

五月山動物園とハイキング

このポニー、噛むから手を出したらダメだそうです。

五月山動物園とハイキング

ラオウの兜みたいビックリ

五月山動物園とハイキング

エミュー。カメラに興味があるようです。

五月山動物園とハイキング

ベネットアカクビワラビーって言うらしいです。

夜行性なんでしょうか、ずぅーっと寝てましたウワーン

五月山動物園とハイキング

見てるだけで癒されますね~ニコニコ

五月山動物園とハイキング

プリンセス天功から寄贈されたアルパカ。

癒し系やねキラキラ

五月山動物園とハイキング

夜行性らしいですが、ウロウロしてました。

眠たそうやけど、サービス精神旺盛ですグー

五月山動物園とハイキング

動物園の次はハイキング。

ひょうたん島コース~自然とのふれあいコース~五月平高原コースを歩いてみました。

五月山動物園とハイキング

ひょうたん島コースの途中にあるひょうたん島。

梅田界隈のビル群に、その奥にはあべのハルカスが見えますビックリ

五月山動物園とハイキング

自然とのふれあいコースにある吊り橋。

通らなくても先に進めるけど、折角なので渡っとかないと損テヘッ

五月山動物園とハイキング

吊り橋を渡ってすぐにある展望スペース。大阪湾まで見通せますビックリ

五月山動物園とハイキング

五月台に行くと振り出しに戻るので、逆の五月平へ向かいます。

五月山動物園とハイキング

五月平展望台。

素晴らしい展望にちょっと感動キラキラ

そして少し降りると、なにやら開けた場所に。

五月山動物園とハイキング

ビックリするほどの見晴らしびっくり

五月山でこんな良い場所があるとは、思いもよりませんでしたビックリ

夜景も凄い綺麗なんでしょうね~キラキラ

とりあえず五月山を登れたので、次の目標は箕面の大滝山

モミジが色ずく季節に行ってみたいと思いますもみじ01





このブログの人気記事
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。
Rakuten UN-LIMIT Vを家の固定回線の代わりにしてみた。

KIX前でショアジギング
KIX前でショアジギング

また、づるまいでショアジギング
また、づるまいでショアジギング

同じカテゴリー(風景)の記事画像
妙見山に行ってきた。
グランフロント大阪のクリスマスツリー
OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。
御堂筋イルミネーション 2024
大阪駅前第三ビルから紫金山・アトラス彗星を見てみた。
天保山に来たノルウェージャン・スピリット
同じカテゴリー(風景)の記事
 妙見山に行ってきた。 (2025-05-17 21:00)
 グランフロント大阪のクリスマスツリー (2024-12-25 00:00)
 OSAKA光のルネサンス2024開催直前に中之島へ行ってみた。 (2024-12-24 23:48)
 御堂筋イルミネーション 2024 (2024-11-20 19:13)
 大阪駅前第三ビルから紫金山・アトラス彗星を見てみた。 (2024-10-28 23:09)
 天保山に来たノルウェージャン・スピリット (2024-10-12 23:39)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
五月山動物園とハイキング
    コメント(0)